小太郎と知恵くらべ 小太郎はあまり水を飲みません。 これも尿石症になった原因のひとつです 獣医師からもなるべく水分摂取させるよう言われています。 でもこれがなかなか大変で・・・ フードを水でふやかしたり 犬用ミルクをあげてみたり(小… トラックバック:0 コメント:0 2013年07月10日 続きを読むread more
アレルギー検査 小太郎のアレルギー検査の結果です。 ~アレルギー強度検査~ 基準値が28.7%以下なのに対し 小太郎は33.7% 基準値を超えているので アレルギーを起こしやすいと考えられます。 ~アレルゲン特異的IgE検査~ ヤケヒョウダニ 要注意 コナヒョウ… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月25日 続きを読むread more
くつ下 アレルギーの痒みで舐めてしまい 赤く腫れてしまった小太郎の脚・・・ 舐めるのを防ぐため、犬用ソックスを買いました。 履かせてみました ワンコにくつ下… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月07日 続きを読むread more
治ってきました! 小太郎の目に出来たデキモノ 軟膏を塗っても治らず ステロイド剤の投薬となりました ステロイドは良く効くけれど 副作用もあると言われ 投薬中はちょっとドキドキ で、やっぱり出ちゃいました、副作用{%汗web… トラックバック:0 コメント:0 2013年03月18日 続きを読むread more
小太郎の目に・・・ 小太郎、左目下瞼にぽちっと何かできました。。 赤くプクっと腫れています。。 心配なので病院で診てもらいました 結果、現在、考えられるのは3つ。 ①マイボーム腺炎 マイボーム腺に細菌… トラックバック:0 コメント:0 2013年02月27日 続きを読むread more
膿皮症、その後・・・ 膿皮症を 完全に治すために maline 色々 頑張りました 免疫力を上げるための乳酸菌。 フードに混ぜると 匂いがするのか なかなか食べてくれませんでした … トラックバック:0 コメント:0 2012年10月23日 続きを読むread more
膿皮症 小太郎 お腹あたりに プツっとした赤いデキモノが出来ました それも ひとつじゃありません 中には かさぶたになったものもあります。。 すぐにへ連れて行きました{… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月02日 続きを読むread more
健康診断で・・・。 小太郎 4歳になったので 健康診断を受けました 普段、元気いっぱいで特に問題は無かったので 大丈夫だろうと思っていました。 ところが、ところが・… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月26日 続きを読むread more
おちりが・・・。。 小太郎、トリミング翌日ぐらいから お尻の辺りを気にするように・・・。 痒いようで、お尻を床に擦りつけてるし 見てみると、少し赤くなってる … トラックバック:0 コメント:24 2010年10月05日 続きを読むread more